Castilla カスティーリャ修道院に宿る美:サン・アントニオ・エル・レアルを訪ねて〜中世の静寂に泊まるという贅沢〜 English & Spanish スペインはまだまだ掘り起こされていない価値あるものの宝庫。 セゴビアの郊外、観光地の喧騒から少しだけ離れた場所に、静かに時を刻む修道院「サン・アントニオ・エル・レアル」があります。 15世紀、“不能王”と呼ばれたエンリケ4世によって建...Chiho OnozukaCastilla カスティーリャHistory 歴史Hotel LifeSpainTravelホテルライフ
Food Culture 食文化ポルトガルと紅茶の関係 数年前ガーデン訪問をしたポルトガル中部、ヴィセウViseuの近くにあるSantarサンタルを再訪問しました。目的は1年少し前にオープンした前回建造中だったHotel Valverde Santarに泊まる事。実はここ今はなきポルトガル王家ブ...Chiho OnozukaFood Culture 食文化History 歴史PortugalTravelホテルライフ
Spainワイナリー訪問「マルケス・デ・リスカル」 リベラ・デル・ドゥエロに住んでいるとリオハワインのエリアに行くチャンスがあまりないのですが、17年振りに名門ワイナリー「マルケス・デ・リスカル」を訪問しました。リオハの特に北部リオハ・アラべサは世界的にもトップレベルの優れたワインの故郷、ワ...Chiho OnozukaSpainTravelWine
Hotel LifeドウロのワイナリーホテルQuinta da Pachecaキンタ・ダ・パチェカへ しばらく前の話になりますが、今年の誕生日は好きなポートワインのワイナリーを訪問。9月10月のぶどう収穫の時期にまた行きたいと思う素敵なところでした。 ポルトガルでは煙突が豊かさの象徴で、立派なキッチンのある家が豊かなファミリーということにな...Chiho OnozukaHotel LifePortugalTravelWine
Artポルトガル初代王アルフォンソ1世 モンデゴ川の岸辺に位置する美しいコインブラの町で、ポルトガル初代王アルフォンソ1世の霊廟へ。 アルフォンソ1世は日本の平安末期から鎌倉初期に生きた人物で、母親はテレサというスペイン人女性。テレサの父はあの有名なエル・シドの王であった『勇敢王...Chiho OnozukaArtCastilla カスティーリャHistory 歴史PortugalSpainTravel未分類
Artイサベル女王の悲劇 スペイン史上最も優れた国王と女王として君臨するイサベル女王とフェルナンド王ですが、王位継承者問題が彼らにとって大変な悲劇でした。彼らの歴史を知れば知るほどゆかりの地を再訪問したくなります。ルネッサンス彫刻の傑作でもある王子フアンの墓所サント...Chiho OnozukaArtCastilla カスティーリャHistory 歴史SpainTravel
Artミステリーだらけのバレンシアのサンタ・マリア大聖堂 スペインにはサンティアゴ巡礼の終点の大聖堂、美しいブルゴス大聖堂、巨大な宝箱のようなセビリア大聖堂、メスキータを残すコルドバ大聖堂と数多くの重要な大聖堂があります。今日はその中でも際立てミステリアスなバレンシアのサンタ・マリア大聖堂について...Chiho OnozukaArtHistory 歴史SpainTravel
Castilla カスティーリャカリオンデロスコンデス・サンティアゴ巡礼の道 サンティアゴ巡礼ルートはひとつ固定されているわけではなく各方面から多数のルートが存在します。Carrion de los Condesカリオンデロスコンデスはフランスからの最もオーソドックスなルートにある重要な中継地で、必ず訪問するべき教会...Chiho OnozukaCastilla カスティーリャHistory 歴史SpainTravel未分類
Food Culture 食文化アラゴン地方の美しい町アルケサールAlquezar 初めてこの町を訪問した時は、1930年代頃にモノクロで撮られたスペインの美しい町並みについての写真集を見た後で、建造物にばかり目が行ってしまったようです。今回17年ぶりくらいに訪問し、新たにこの町に立地条件の素晴らしさに感動しましたが、建造...Chiho OnozukaFood Culture 食文化Olive oilオリーブオイルについてSpainTravel
Food Culture 食文化スペインのトリュフ スペインに戻りオリーブ農園を訪問し、一安心したところで今年はトリュフを買うチャンスに恵まれました。 トリュフは色々なレストランで食べていましたが、間違いなく数時間前に採ったばかりのものに出会うのは初めて💗おまけに山盛りのその日の収穫品から、...Chiho OnozukaFood Culture 食文化SpainTravel