アメリカは、朝食用シリアルのすごい発信国。日本では大人気ですが、スペインでは健康に敏感な人の間で少しづつ広まっている感じです。グラノーラ、ちょっと手間をかけてあげるだけで、家庭で大量に作れますし、市販されているものを購入するよりずっと経済的なので、おすすめレシピをご紹介します。

マイグラノーラ
材料:
オーツ麦  500g
 デーツ8粒
 生のアーモンド 12粒
 クルミ 30g
 レーズン 30g
 クランベリー 20g
 キアシード 20g
 シナモン 大さじ4~5
 はちみつ 大さじ3
 ※ザクロシロップ(オプション)大さじ2
 ココナッツオイル 大さじ3~4
 エクストラヴァージンオリーブオイル 大さじ3~4

作り方:
1.ナッツ類やドライフルーツはすべて食べやすいサイズにカット(みじん切り)
 2.ボールにオーツ麦とドライフルーツ、ナッツ、シナモン、キアシードを加える。ココナッツオイル、オリーブオイル、はちみつを加え、手でやさしく全体を混ぜる。
 3.オーブンを200℃に加熱し、鉄板にペーパーシートを敷き2を均一に鉄板上に広げる。5分毎に混ぜて焦げないようにしてロースト。およそ30分で完成。
 4.3を冷まして粗熱をとり、お好みの容器に収納。
※ドライフルーツはローストした後に加えても良いですし、時間をずらして15分ローストした後に加えてもOK.

こんな感じの焼き具合で仕上げてください。
このレシピは甘さを極めて控えています。

おすすめオリーブオイルは、ポルトガル産オーガニックエクストラヴァージンオイル【キンタドビスパード】ココナッツオイルと混ぜることでやさしい香りがつき、正にコンフォートフードです。
シリアルとしてミルクを加えて食べても、ヨーグルトなどに加えてもおいしくいただけます。サラダに振りかけるのもおすすめです。


コメント